学科・コース案内

制御情報コース

最先端技術に不可欠なコンピュータ
高度なシステムを生み出す技術者に

情報系・通信系・電気制御系・機械制御系のカリキュラムにより、最先端技術に必要な知識を幅広く網羅したバランスの取れた制御・情報エンジニアを育成します。

VR(バーチャルリアリティ)、CG(コンピュータグラフィックス)、AI(人工知能)、IoT、Webサービス、ネットワーク・サーバ構築、ロボット制御、電子回路製作など多様な技術を学ぶことができます。

制御情報コース 3つの科目群

サイバーセキュリティ科目群

情報セキュリティマネジメント試験の取得を目指します。
君も情報セキュリティスペシャリストを目指そう!

Web・CG・ゲーム科目群

実践的なプログラミング授業でゲーム等を作成!
最新のIT技術やプログラミングを学び、最先端のクリエイターを目指そう!

AI・ロボティクス科目群

ロボット制御、画像認識などの実践的なプログラミングに挑戦!
人工知能(AI)やロボットを自由自在に使いこなそう!

制御情報コース 3つのポイント

先端技術をまるごと学べる3科目群

制御情報コースでは、IT社会に重要な3科目をまるごと学べます。
最先端のエンジニア・クリエイターを目指せます。

デジタル教科書

一部の教科書のデジタル化に取り組んでいます。

資格対策もバッチリ

授業等を通じて資格取得をサポートします。
資格をたくさん取得して、就職・進学を有利にしましょう。

取得を目指す資格

ITパスポート/基本情報技術者/情報技術検定/計算技術検定/電気通信の工事担任者/電気工事士など

卒業後、受検に必要な実務経験年数を短縮できるもの

電気工事施工管理技士/電気通信工事施工管理技士/管工事施工管理技士など

卒業後の進路

卒業生紹介

向上心を養える学校生活
授業で培った技術を学園祭で発表

在学中、学園祭では授業で身につけたプログラミング技術を応用し、ウェブサイト構築を担当して形に残しました。

現在、iOSアプリの開発に携わっています。

近大高専で学んだプログラミングの基礎知識や、チームでものを作る姿勢がとても役立っています。

中尾 匠さん

チームラボ株式会社 勤務
名張市立赤目中学校 出身

卒業生紹介

近大高専での学びと経験で夢をかなえました

日本のものづくりを支える電気機器メーカーの溶接機事業部の制御開発課に配属され、学生時代からの夢であった組込みソフトウェアの開発に携わっています。

近大高専ロボコンで培った知識や授業での学びが大変役に立っています。

今町 弘希さん

株式会社ダイヘン勤務
熊野市立飛鳥中学校出身