平成30年度 第4回(11月10日(土))オープンキャンパス実施

11月10日(土)午前10時から第4回オープンキャンパスを開催しました。

最初に1号館大教室へ集まっていただき、スケジュール説明や、施設紹介、入試案内、学生生活などについてのガイダンスを行いました。

村田圭治校長のあいさつでは、高校・大学の7年間を凝縮した実践的な専門教育を行う機関であること、社会から求められる人材を輩出していることなど、高等専門学校の特長について紹介があり、「私立らしく、きめ細かい教育を提供し、全員が希望の進路をつかみ取れるよう、全力でサポートします」と呼び掛けました。

午後からは高専会館での学生食堂の料理を食べていただきました。
第1~3回のオープンキャンパスでも大人気でしたが、今回もみなさん、学生食堂のメニューの一部ですが、座席も満席状態で大盛況でした!

 

模擬授業(工学実験・実習)

昼食を終えてからは、模擬授業(工学実験・実習)が行われました。

機械システムコース

もの造りで体験しよう!ハイテク工作機を使った樹脂成型と精密切削

株式会社滝澤鉄工所製の精密切削機で実際に中学生の方に切削体験をしてもらいました。危険な作業ではあるので、注意事項をしっかりと守ってもらい、作業をしていました。

削った後の金属の感触をそれぞれ触って「あー」と手触りが良さそうな声があがっていました。

 

電気電子コース

モーター製作と制御を体験しよう!

ソフトバンクのペッパー君が作業の進め方を説明していました。乾電池を使い、銅線を丸く輪にして強力なネオジウム磁石で制作し、仕上がりは乾電池の周りを丸く輪になった銅線がクルクルと回るモーターができました。

 

制御情報コース

3Dプログラミングを体験しよう!

最初に平面の座標ではなく、3次元の座標についての概念の説明がありました。その概念をベースに考えてもらい、数多く並べられたパソコンの画面を遠隔操作のようにしてプログラミングの進め方の説明がありました。今回、模擬授業担当の政清先生が操作する、カーソルが動く真横のパソコン画面を見て、自分が使うパソコンで実際にプログラミングを行いました。

processing2.2.1というアプリケーションやいくつかのアプリケーションを起動させ、進めていきます。
平面の画面なのにどんどん立体的な画像を操作できるようになっていきました。最後のほうでは、簡単なゲームを作ることができ、みなさん楽しそうでした。

プログラミングというと、難しそうに感じるかもしれませんがアプリケーションを使うことによって、球体やブロック、背景など、数値を変えると大きさや色を簡単に変更することができます。
当授業の担当、政清先生は「ゲームで遊ぶというのも楽しいですが、ゲームを作る側になってエンジニアとしてより楽しい方にいきましょう!」と最後を熱いメッセージで締めくくりました。


 

都市環境コース

CADで建築図面を描こう!

JW-CADというアプリケーションで図面を描く体験をしていただきました。部屋のレイアウト、家具などの場所も自分でいろいろ試行錯誤しながらも楽しそうでした。最後の仕上げに図面の右下に自分を入力して完成です。

 

クラブ見学

模擬授業のほかにも、クラブ活動の見学も行われていました。

ロボット技術部

陸上部

バドミントン部

硬式テニス部

野球部

寮見学

午後3時頃からは名張市百合が丘にある寮の見学も実施されました。第2回オープンキャンパスでも人気でした。
下記アドレスでご覧いただけます。
https://www.ktc.ac.jp/cms/c-jkn/h30oc02/
(ページ下部)

 

本日はたくさんの方々に来校していただき誠にありがとうございます。少しでも本校の事を知っていただき、是非進学先としてお考えいただければ幸いです。
何かわからないことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。

一覧に戻る